お知らせ
セレンディピティってご存じですか?
セレンディピティ(serendipity)とは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。
また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。偶然をきっかけに幸運をつかみ取ること。
人は自分自身の経験や知識から起こった出来事に答えを探します。自分の意識外から思いもよらぬ有益な情報が得られ、物事が劇的に進展することがあります。それは、ネット検索したものではなく、意図しない出会いや交流の場から広がります。
その時は「変わった人やなぁ」程度の出会いだったのに、後で新たな発想やつながりになることがよくあります。
最近大学生と関わることが多いので、彼らを指導すると同時に日々新たな情報をいただいてます。
でも最近の若者から感じるのは、知らないことにチャレンジすることを極端に恐れている人が多いことです。知識や経験の幅が狭い事ので、決まりきった考えしか出てこない、自身が持てない。失敗したくないから正解を教えてくださいという傾向があります。また選択肢が少ないので、解決策が見つからないことや自分に自信が持てない人を多く目にします。
多くの人と交流や幅広い情報収集の機会を持たないと考えが拡がらないのは私たちも同じです。
目的を持った勉強会、交流会も大切ですが、誘われた集まりに参加してみることや友達の友達に会ってみるなど意識を広げてみてはいかがでしょうか?
社内でアイディアが停滞したり、人間関係のトラブルが発生するときは社員の意識が滞留しているのかもしれません。
新たな風を送り込むことや社内での雑談の機会を増やすと新たな発見や「なるほど!」という思わぬ効果があるかもしれません。
自分自身を考えた時に、思い切って参加したセミナーから仲良くなった方や10年以上続けている朝会の仲間からの情報が問題解決につながることが多くあります。
最近「荒井さんは人脈モンスターやね」と言われたのですが、多くの方とのつながりは私の宝なので、それを守ることは私を信じて下さる方への責任だと感じています。
「大切な人達を大事にするために、どうでもいい人はどうでもいい」
というのが私のポリシーです。
どうでもいいというのは悪い意味ではなく、素晴らしい方でも、その方の成功は自分にとってはどうでもいい場合があります。そこにこだわりすぎると妬みや自己否定につながります。もちろん仲間の成功は一緒に喜びあうことは大切ですし、自分の励みにもなります。大切な仲間がたくさん作れたことが自分の事業の成果でもあります。
偶然この記事を読んだ方がセレンディピティをたくさん発見していただけたらうれしいです!
さて、6月13日に大阪産業創造館で交流会を行います。
雑談istとして超雑談を提唱していますが、偶然の出会いがあるといいなと思います。
私自身もはじめましての方が多く、ワクワクです。
お時間が合う方はお気軽にご参加くださいね。
【詳 細】
6月13日(火)18時30分~20時 超雑談交流会(途中参加歓迎です)
自己紹介のブラッシュアップを予定していますが、それ以外は基本参加者同士の交流です。
参加費:場所代としておひとり1,000円頂戴します。
定員:10名程度
終了後、近くで懇親会行います。
ご参加希望の方は荒井までご連絡ください。